2018年11月15日

デジタル作画セミナー&関西JAniCA交流会

「デジタル作画セミナー&関西JAniCA交流会」開催のお知らせ

12月9日(日)グランフロント大阪A(南館)にて、JAniCA主催のデジタル作画セミナーが行われ、弊社よりデジタル作画についての講演を予定しております。

登壇予定
  スノードロップ代表取締役   福家日左夫 
  アニメーター(作画監督)  日下部智津子

会場にてデジタル作画を実演し(レイアウト→原画→動画、線の二値化まで)、どういう過程で作業しているか、デジタル作画が全く分からない方にも、分かりやすいように解説したいと思います。

また、すでに取り入れている方とは、効率の良いやり方などの情報共有もできれば・・・と期待しています。
交流会も予定されていますので、デジタル作画以外の事もいろいろな方とお話ししたい

その他、
株式会社セルシス様から、デジタル作画ツール「CLIP STUDIO PAINT」の アニメーション機能のエンハンスについての紹介、
株式会社ワコム様から、デジタル作画用ペンタブレットモデルの 体験コーナーが設置されるようです。

参加は無料です。
興味がある方は、是非、こちらから申し込み下さい。↓↓↓↓
http://www.janica.jp/events/kansai/kansaiparty20181209.html

お待ちしています!
posted by スノードロップ at 21:08| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

やがて君になる

やがて君になる 第7話「秘密のたくさん/種火」

2018年11月16日(金)〜 放送
制作協力として、スノードロップが担当いたしました。

今回もトロイカ様の協力により、レイアウトから全カットをデジタル作画で作りました。
原画はCLIP STUDIO、動画はCLIP STUDIOとStylos
動画は2種類のソフト、さらに同じソフトでも各社それぞれ違う仕様で上がってきて、動画検査さんがとても大変そうでした。
デジタル動画は、アナログよりもより詳細な業界統一ルールが必要だと感じました。


本編の方はと言いますと、いろいろな感情を持つ女の子たちの気持ちを、より丁寧に描きました。
皆さん、ぜひお楽しみ下さい!
posted by スノードロップ at 09:57| 兵庫 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月01日

東京喰種 :re

東京喰種 :re 第17話「出会い、とまどい MovE」

2018年11月6日(火)〜放送
制作協力として、スノードロップが第17話を担当しております。


みなさん、是非見て見て下さい!!
posted by スノードロップ at 09:54| 兵庫 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

スノードロップ 7th

(本当は24日なのですが・・・)
スノードロップ創立7周年のお祝いをしました!

7th.jpg



今年はケーキ3つ!
忙しい中、みんなで午後のティータイムのひと時を楽しみました。

ここまで続いているのも、皆さんのおかげです。
スノードロップに関わる全ての方に、感謝を込めて・・・。
posted by スノードロップ at 18:00| 兵庫 ☔| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月07日

お知らせ

ホームページにて募集しております、来年4月入社のスタッフ採用試験について
アニメーター募集のページはこちら

二次選考の日程が決まりましたのでお知らせしておきます。

    試験日 2018年10月3日(水)

詳しい時間などは、一次選考の結果通知をお送りした時に記載します。



なお、応募の締め切りは9月10日となっております。


アニメーターになりたいと考えている方、アニメーションの演出家を志望している方は学歴・年齢等を気にせず、是非応募して見て下さい。
お待ちしております。
posted by スノードロップ at 09:45| 兵庫 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする